BiNDup(バインド・アップ)を使えば格安でプロ並みのホームページを制作できるかも? 公開日:2019年8月29日 ビジネス 個人事業主や中小企業向けのホームページ制作 タイトルの通りですが、「ホームページ欲しいけど料金高くて悩んでる」という前提で記事にしてみたいと思います。ホームページ制作を受けてきた私が言うのもなんですが、30万とか50万と […] 続きを読む
インフルエンサーマーケティングの失敗談!100万の費用を投じたのに注文はたったの5件 公開日:2019年7月16日 ビジネス フォロワー数が重要 ことの経緯は後述するとして、先にインフルエンサーマーケティングを始めようと思っているビジネスマンに伝えたいことがあります。インフルエンサーマーケティングで重要なのは、インフルエンサーの人数ではなくイン […] 続きを読む
実運営でわかった!楽天市場へ出店するメリットとデメリット 公開日:2018年4月27日 ビジネス 楽天市場へ出店して儲かるのか? 「楽天市場 出店」と検索すると、”口コミだけでは分からない楽天市場の出店のメリットとデメリット” というページがヒットします。 さすが本家本元だけあって、楽天さんが […] 続きを読む
無料で作れるネットショップ「BASE」で商品は売れない?売れる? 公開日:2018年3月13日 ビジネス BASEとは? 香取慎吾さんがCM出演(「夢をあっさり現実に」)している「BASE」をご存知ですか? 無料でネットショップを開設できるサービスで、個人とか企業とか関係無くショップ運営がおこなえます。 全てが無料というわけ […] 続きを読む
転職マニアが経験した「30代転職」と「40代転職」のメリットやデメリット 公開日:2018年1月17日 ビジネス 転職のお話をする前に触れますが、日本には同じ会社で定年まで雇用される「終身雇用」という制度がある(あった?)はずです。 私は履歴書にも入りきらないくらいの転職をやってきましたが、皆さんには可能な限り終身雇用という道を辿っ […] 続きを読む
輸入転売ネットビジネスに手を出してはいけない理由がこちら 公開日:2017年10月17日 ビジネス 知人が海外製品を輸入して日本で販売するというネットビジネスを始めました。 「在庫は抱えない」「サイトで紹介するだけ」という謳い文句に勧誘されて、気が付いたら50万円も出資したようです。 利益が20万円くらいになったそうで […] 続きを読む
英語は本気で勉強した方が良い!英語が話せると待遇が違う 公開日:2017年9月30日 ビジネス 「英語の授業が嫌い」というつぶやきを見ると、物凄く共感します。 共感はするのですが、人生の先輩として一言だけ言いたい…英語は本気で勉強した方が良い! 将来の社会人は英語が必須 当サイトの管理人は、そこら辺にい […] 続きを読む
無料でお店のホームページを作ってネット集客したいならコレしかない 公開日:2017年8月30日 ビジネス 個人事業主から企業に至るまでまで、色んな業種のホームページを制作してきました。 今回記事にするのは、とにかく『無料』でどうにかならないかと相談を受けた時にアドバイスする内容です。 リアルでお客さんが増えないからネットを使 […] 続きを読む
同僚や上司にどうしても相談出来ない!仕事の悩みを解決する方法 公開日:2017年8月30日 ビジネス 唐突にお聞きしたいのですが、新卒者の皆さんはどれくらいストレスを抱えていますか? 社会人となり仕事という足枷をはめられたわけですから、少なくとも不安や悩みを抱えていることでしょう…. 仕事の悩みは誰に相談する […] 続きを読む