LINEのグループ機能を使う

iphoneからパソコンに画像を移動したいときは、マウス一つで簡単にできてしまいます。

フォルダを開いて、画像を選択してマウスで移動すればコピーも移動も可能になります。一般的には、これをドラッグアンドドロップと言います。

ところが、パソコンからiphoneに画像を移動するときはこの方法は使えません。

本来、iphoneとパソコンのデータのやり取りをするには、iTunesというソフトを使います。このソフトがあれば、iphoneからパソコン、パソコンからiphoneとどちらも画像、動画、音楽を移動することが可能になります。

既存のiphoneユーザーであれば、iTunesをパソコンにインストールしている人も多いと思います。ところが、新規iphoneユーザーはiTunesが何であるかもわかっていません。

そんな人は、LINEを使ってパソコンからiphoneに画像を移動してみましょう。

LINEには、LINEグループという機能があります。LINEグループは複数人とチャットができる機能ですが、実は一人でもグループが作れます。

作り方は簡単で、友達を追加せずにLINEグループを作成すればOKです。LINEグループの名前に「パソコン移動用」とかつけてみてください。

ここまでできたら、パソコンでLINEを立ち上げます。LINEグループの「パソコン移動用」を開いて、パソコンの画像をアップロードします。

次に、スマホのLINEアプリを立ち上げます。LINEグループの「パソコン移動用」を開いて、画像を保存してください。

これで、パソコンにあった画像がスマホに移動しました。多少時間はかかりますが、結果として、iTunesがなくても画像が移動したことになります。

iTunesの使い方はわからないけれどLINEなら使える、という人にとっては朗報だと思います。

ちなみに、パソコンでLINEを使う方法は検索してくださいね。私の場合は、Google ChromeのアプリでLINEを開いています。