PowerHouse 256Whの評価
2021年12月7日(火)より販売を開始した、ANKER製のポータブル電源『Anker 521 Portable Power Station (PowerHouse 256Wh)』について評価したいと思います。
ポータブル電源の使い道ですが、キャンプ・アウトドア・BBQ・車中泊・防災・緊急時・ご自宅バックアップ電源・リモートワーク・屋外での撮影・屋外での防寒対策など様々なシーンで使えます。
昔のポータブル電源は10万円もする高価なものでしたが、PowerHouse 256Whは2万5千円を切る価格となっています。正直なところ、元は十分に取れるほど安価です。
価格的には安価ではありますが、性能が信じられないほど優秀です。ポータブル電源の基本機能(AC電源、USB電源、ライト)は当然として、本体の性能がかなりパワーアップしています。
- AC出力ポート最大200W出力
- パススルー充電
- 毎日接続したままでも劣化を防ぐ
- 0%から満充電までわずか2.5時間
- シガーソケット電源も使える
ノートパソコンはもちろんのこと、ポータブルDVDプレーヤー、扇風機、車載用の冷蔵庫にも使えるレベルです。
本体を充電しながら、他の機器を充電することをパススルーと言います。パススルー充電できるタイプが少ないため、ものすごく有難い一品です。
目に見えない部分ではありますが、個人的に注目しているほどレベルアップしています。詳細は後ほど書きますが、約6倍の長寿命を実現したバッテリーを搭載しています。
本体のバッテリー容量は80,000mAhもありますが、たったの2.5時間で満充電することができます。
シガーソケット専用機器は車の中でしか使えませんが、ポータブル電源があれば車から離れても使えるようになります。かなり使用範囲が広がるため、無駄にならずにすみます。
ポータブル電源は各社メーカーが販売していますが、これほどの性能をこの価格で出せるのはANKERしかありません。個人的にもANKER製で失敗はありませんし、皆様にも是非ともオススメしたい一品です。
PowerHouse 256Whの性能


- バッテリー容量:80,000mAh / 256Wh
- サイズ:約216 x 211 x 144mm
- 重さ:約3.7kg (パッケージを含めると約4.3kg)
- 入力DC:11-28V=5.5A (最大65W)
- 入力USB-C:5V=3A / 9V=3A / 15V=3A / 20V=3A (最大60W)
※合計最大入力:125W
- 出力AC:110V~50Hz/60Hz, 1.82A,200W (瞬間最大600W)
- 出力USB-A:5V=3.6A (各ポート最大12W / 合計最大18W)
- 出力USB-C:5V=3A / 9V=3A / 15V=3A / 20V=3A (最大60W)
- 出力シガーソケット:12V=10A
※6ポート合計最大出力:398W
PowerHouse 256Whの特徴
- 約6倍の長寿命を実現したリン酸鉄リチウムイオン電池!
- アウトドアでも安心して使える高い耐衝撃性能!
- 持ち運びにも最適!
- 様々な情報を確認できるディスプレイ!
- 2つの純正弦波ACコンセントを搭載!
- あらゆるUSB機器の充電に対応!
- 災害時には必須のアイテム!
- 最大30ヶ月長期保証!
高品質なセルを採用していて、1週間に3回の頻度で8年間利用した場合でも、経年劣化による最大容量の低下は10%未満。(※気温25度の使用環境および1回の利用にあたり放電深度100%で1サイクル充放電する場合の理論値。ご使用の機器の使用状況や保管環境により変動します)
前面と背面への強化パネルを使用し、8つの角およびバッテリーパック構造を強化。高さ50cmからコンクリート床への落下テストもクリア。製品表面には、熱に強い耐火ラバーシェルを採用。
約3.7kgの軽量コンパクト設計を実現。片手でも簡単に持ち運ぶことができ、アウトドアや非常時のご利用にも最適です。
前面に大きな液晶画面を搭載し、充電・給電可能な残り時間や、本体が満充電になるまでの推定時間などを確認できます。電力供給可能な時間を知ることで、計画的な利用が可能。
ご家庭のコンセントと同じように、幅広い家電機器(最大200W)を長時間使えます。非常時だけでなく、車の中、アウトドア、イベントなどにも、これさえあれば電源を確保することができます。
USB-CポートはAnker独自技術のPowerIQ 3.0を搭載。USB Power DeliveryやQualcomm Quick Chargeなどの充電規格にも対応。スマホやタブレット端末、ノートPCに加え、ゲーム機に対し急速充電が可能。
非常時用に長期保管した場合を想定し、バッテリーの自然消費を少なく抑える仕組み (3ヶ月でわずか8%のみ消費)を採用。ランタンやSOS用フラッシュとして使用可能なLEDライトも搭載。更に、(別売り)ソーラーチャージャーから本体充電が可能で、コンセントが使えない場合にも対応。
購入してから最大30ヶ月の保証期間内があります。製品の不具合が生じた場合、Ankerのカスタマーサポートへ問い合わせすれば対応して貰えます。(Ankerにて不具合を確認した結果で対応は変わります。)