ネット申し込みで賢くキャッシュバック
進学や就職で一人暮らしの準備が忙しいかと思いますが、インターネット回線の契約を忘れていませんか?スマホの普及によってWi-Fi環境は必須なので、引っ越し先が決まったら真っ先に手続きをしてください。
引っ越しシーズンになると工事が殺到するので、時期によっては1ヶ月以上もかかってしまう場合があります。電気やガスの申し込みよりも、インターネット回線の申し込みが最優先です。
もしかすると回線引込みが必要になる場合もありますので、なるべくなら光回線の有無やケーブル回線の状況を確認しておくべきでしょう。不動産会社が把握しているかわかりませんが、とりあえず相談してみてください。
今回はインターネット回線の中でも有名な「auひかり」について記事にしてみたいと思います。色々と書く前に結論から申し上げますが、店舗で契約するよりもネットで申し込んだ方がメリットがあります。
店舗契約だと店員さんが対応してくれるのでメリットも大きいですが、ネット契約ではキャッシュバックの恩恵が受けられるのが大きなメリットになります。ネットで申し込むのを面倒に感じる人もいますが、現金還元というメリットは本当に大きいですよ。
ネット申し込みは代理店が基本なので、それぞれの代理店によってキャッシュバックの額も違います。以下の3社についても契約によってキャッシュバックが違いますので、各ページで詳細を確認ください。
一概にどこがおすすめとは言いませんが、人気が高いのは赤い広告のNEXT(ネクスト)だと思います。オレンジ広告の代理店25は高額キャッシュバックですが、それなりに面倒な条件があります。3つ目のアシタエクリエイトは、BIGLOBEとauひかりのコラボ的な案件になります。
どのように契約するかは自己判断になりますので、どのような点に注意するべきかを解説いたします。とりあえず読み進めて、それから各社のページを確認してください。
キャッシュバック額
ネットで申し込むと、20000円~100000万円というキャッシュバックを受けられます。店舗等での申し込みでもキャッシュバックキャンペーンはありますが、ネットからの申し込みは還元率が高いのが特徴です。
各代理店によってキャッシュバックの金額は違いますので、なるべく詳細なところまで確認してください。「最大〇万円」という金額で表示されているので、あくまでも最大という点に注意してください。
キャッシュバックの条件
たまに勘違いされる人もいるようなので、キャッシュバックが適用される条件はしっかりと確認してください。ネット回線だけでなく、電話やひかりテレビなどのオプションによってキャッシュバックが変わります。
先ほども言いましたように、「最大〇万円」という表記に惑わされないようにしてください。契約条件によっては、その半分しかキャッシュバックされないこともあります。
月額料金
代理店によって月額料金に差はありませんが、本当は一番重要なことです。auひかり回線でもいくつかプランがありますので、どのプランにするかをしっかりと決めてください。
この段階で言うのも何ですが、基本料金を抑えたいのであれば他社回線料金と比較しておきましょう。回線状態を気にしなければ、auひかりではなく格安回線という選択肢もあります。
一般的な光回線は4000~6000円なので、auひかりは平均的な基本料金だと思います。
初期費用(工事費用)
おそらくですが、工事費用は無料にするところが多いはずです。その代わりに事務手数料があったりするので、初期費用は必ず確認しておいてください。
お問い合わせも可能なので、どうしても不安な方は電話で確認しておいてください。
プロバイダ条件
インターネット回線の契約では、必ずプロバイダを選ぶ必要があります。長くなるので説明は省きますが、プロバイダを1つ選ぶということだけは覚えておいてください。
どこのプロバイダにするのか悩んだら、とりあえず聞いたことあるようなとこで構いません。ある程度専門的に使わない限り、どこのプロバイダを使っても大差はありませんので。
撤去費用
これが一番重要なのですが、auひかりの撤去には費用がかかります。ほとんどの人が調べていませんが、実は28,800円もかかるって知ってました?
とは言っても、代理店によってはこの費用を負担してくれるところもあります。契約条件次第ではありますが、撤去費用が無料になるならかなりのメリットです。各代理店のページでちゃんと確認しておいてください。