使い放題は月額3900円
スマートフォン・タブレット・パソコンを、外出先でがっつりインターネットしたい時がありますよね。
ビジネスシーンでは一般的ですが、そんな時に使うのがモバイルWi-Fiルーターです。
仕組み的には少し違いますが、ご家庭用の無線LANルーターを超コンパクトにしたものと思ってください。
“ポケットWi-Fi” とか “モバイルWi-Fi” というのが聴きなれていると思います。
ちょっと余談ですが、”ポケットWi-Fi”はワイモバイルの登録商標なので商品名としての扱いです。
商品カテゴリとしては “モバイルWi-Fi” というのが正しいですが、一般的な認識はどちらも変わらなくなってきています。
ということでモバイルWi-Fiを理解したところで、月額の料金はいくらなのか知りたいですよね。
まぁ各社で料金プランも違うのであれですが、ドコモのXiR(クロッシィ)電波を利用したモバイルWi-Fiの料金プラン例を参考にします。
- 5ギガ制限プラン:月額3600円
- 使い放題プラン:月額3900円
制限プランも書いてみましたが、300円しか変わらないなら使い放題プランを選ぶべきでしょうね。
外出先までインターネットしたいと思うのであれば、使用頻度もかなりの人だと思うので(笑)
月額3900円が高いのかはわかりませんが、もちろん安いところもあります。
安いというのはそれなりに理由があるので、繋がりにくいとか通信が遅いとかあるかもしれません。
サービス内容とか料金プランの詳細についてはこちらからどうぞ。
工事もプロバイダ契約も不要
ご家庭でインターネットをひくためには、回線工事やプロバイダ契約があったりで1ヶ月ほどかかる場合があります。
ところがモバイルWi-Fiルーターは、上手くいけば契約したその日から使うことも可能です。
工事やプロバイダ契約と言った手間が無いので、苦手な人にとってはモバイルWi-Fiもおすすめです。
お家でもモバイルWi-Fi
モバイルWi-Fiは外出先で使うというイメージですが、もちろんのことながらご家庭でも使えます。
インターネット環境がない家庭でも、モバイルWi-FiルーターがあればWi-Fi接続が可能です。
インターネットをひくのが面倒であれば、モバイルWi-Fiルーターを使うというの一つの手段です。