Android(アンドロイド)とiPhone(アイフォン)の違いについてまとめてみました。

日本では6割以上がiPhoneユーザーとも言われており、いつの間にかAndroidスマホのシェアが逆転しています。

どちらが良いのかはわかりませんが、基本的な部分でAndroidスマホとiPhoneを徹底比較してみたいと思います。

操作性(使いやすさ)

日本のiPhoneユーザーが6割を超えたといっても、機能を使いなせている十分は半分にも満たないかもしれません。

ただの流行りでiPhoneに乗り換えてしまったために、Androidスマホの方が使いやすかったと後悔してる人も少なくありません。

Androidスマホのカスタマイズ性は優れているので、持っている本人にとっては非常に使いやすい仕様にすることも可能です。

iPhoneの操作は非常にシンプルなため、カスタマイズ性が少なく日本人向きでは無い場合もあります。

逆に言うと、古参のiPhoneユーザーはシンプルな操作に慣れているためAndroidスマホが使いづらいと感じます。

操作性に関しては、甲乙つけがたいといった感じでしょう。

単純にiPhoneを使いこなせないならば、やはりAndroidスマホを使うべきだと思います。

スマホオペレーティングシステム

スマートフォンを動作させるためには、基礎となるプログラム(システム)が必要になります。

このプログラムのことをオペレーティングシステム、略して「OS(オーエス)」と呼んでいます。

AndroidスマホとiPhoneではそれぞれで異なったOSが使われています。

Androidスマホ Android(アンドロイド)
iPhone ios(iPhone OSの略)

どちらもそのまんまという感じなので覚えやすいですね。

iOSはApple独自のOSなので、iPhone以外のiPod touch、iPad各全モデルに搭載されています。

日本ではiPhone需要が多いのでイメージと違うかもしれませんが、スマホオペレーティングシステムの世界シェアは圧倒的にAndroidです。

ちなみにパソコンにもOSがあって、「Windows XP」「Windows 7」「Windows 10」というのが同様の役割を持っています。

ハード(スマホ本体)

上記のOS(オペレーティングシステム)を理解した上で、AndroidスマホとiPhoneの本体について比較します。

iPhone本体とOSは全て、Appleが独自に開発から製造までを担っています。

対してAndroidスマホのOSはGoogleが開発しており、本体は世界の各メーカーが製造しています。

ソニーのXperia、SHARPのAQUOSシリーズ、SAMSUNGのGALAXYシリーズが有名ですが、他にもAndroidスマホはかなりの機種があります。

iPhoneシリーズはほぼ選択肢がありませんが、Androidスマホは防水性や画質やカメラ機能などを好みに近いもので選ぶことができます。

アウトドア用のスマホを探すならば、どちらかというとAndroidスマホの方が向いていると思います。

iPhoneは本体とOSが同じAppleで作られているので、総合的にはAndroidスマホよりも優秀と言えます。

アプリ

AndroidスマホとiPhoneでは、アプリのダウンロードサービスが違います。

Androidスマホ Google Play ストア
iPhone App Store

例えばインスタグラムを使ってみたいと思ったら、「ダウンロードサービス」からソフトを入手することでアプリを使うことできます。

アプリの登録数で言えば、「App Store」に比べて「Google Play ストア」がはるかに多いとされています。

「Google Play ストア」の審査が緩いのでアプリ登録数が多いのですが、悪意のあるアプリもたくさん登録されていると言われています。

アプリそのものの信頼度で言えば「App Store」の方がしっかりしていると言えますが、「App Store」でも偽アプリ事件があったというのはお忘れなく。

文字入力

AndroidスマホからiPhoneに乗り換えた人ならば皆さんが思ったのではないでしょう。

左矢印が無い!

Androidスマホのキーボード

iPhoneのキーボード

慣れてくればそうでもありませんが、iPhoneを使い始めた当初は左移動ができなくて不便に感じたものです。

セキュリティ

AndroidスマホからiPhoneに乗り換える人は注意してください。

iPhoneのセキュリティはひたすら面倒で、IDやパスワードを忘れると使い物にならない可能性もあります。

Androidスマホのようにどうにかなるものでもなく、最終的には必ずAppleサポートに連絡しないといけません。

パスコード、クラウドログイン、appログインなど、IDやパスワードを忘れないように工夫してください。

音声アシスタント

AndroidスマホでもiPhoneでも、話し掛けると答えてくれる機能があります。

元々はiPhoneが「Siri」という音声アシスタントを標準装備するようになり、後追いでAndroidスマホにも音声アシスタントアプリが登場しました。

Androidスマホの標準装備とは限りませんが、基本的には「Googleアシスタント」のようなものが使われていると思っています。

以下のように話かけることによって、それぞれの音声アシスタントが起動します。

Androidスマホ オッケー、グーグル
iPhone ヘイ、Siri

Androidスマホでsiriは使えませんが、iPhoneではGoogleアシスタントが使えるようになりました…

バッテリー

だんだんと改善されていると思いますが、Androidスマホはバッテリー消費が激しいです。

正確なデータなどはありませんが、ハードもソフトもiPhoneの方が優秀なため電池の消費量が少ないと分析しています。

ただしiPhoneの急速充電効率は高くないので、バッテリー充電はAndroidスマホの方が速いです。

バッテリーに関して言えば、どっちもどっちかなという気がします。

バックアップ

Androidスマホはメモリを挿入することができますので、バックアップを取るにしても非常に便利で簡単です。

対してiPhoneは、●iTunesを使ってパソコンに取り込む●iCloudというネット上にバックアップを取る、という難しい方法に悩まされることになります。

わけもわからずにiPhoneを使っていると、バックアップすらされていなくてデータ復旧できないという事態になります。

というか、iPhoneでデータ復旧できなかった人がめちゃくちゃいます。

バックアップに関して言えば、Androidスマホが圧倒的に優秀です。

おサイフケータイ

スマホをかざすことで支払いができる機能を「おサイフケータイ」と言いますが、元々はAndroidスマホだけに搭載された機能でした。

ところがiPhoneにも「Apple Pay」という機能が搭載されて、「おサイフケータイ」と同様にICカードの役割を担ってくれます。

ということで、AndroidスマホもiPhoneもキャッシュレス機能は変わりません。